ネットビジネス入門編・・・3

ネットビジネス入門編・・・3

ご存知の世に言う高額塾

いまや超高額と言ってもいいような

びっくりする金額の塾やセミナーが

存在しますよね。

まさにこの高額塾の大先生方が

口を酸っぱくしておっしゃっているのが

低山に登るのに、なぜか重装備登山の

必要性です。

金額に見合うと思ってもらえるように

それはそれはボリューム感満載の

ラインナップですものね。

あれはお得感をあおるためと、

やってみればわかるけど

とてもとても全てを実践することなんて

とうてい無理です。

通常の生活をしてる人が

やり通せるほどのボリュームでは

ありませんね。半端ないです。

なので、、成果が出ない人から

何言って来られても言ったとおりに

実践してないからなんだと

撥ねつけてしまっても

購入者は文句も言えないわけですよ。

そのための到底無理なボリュームの

ラインナップにしてあるわけですね。

そこら辺を勘違いして

こんなにたくさんのノウハウを

提供してもらえるなんて、

なんといい先生だろうと

思い込んじゃった人が

カモにされるんです。

ネットビジネス入門編・・・4

ネットビジネス入門編・・・4

アフィリエイトの分野で

95%の人が、5,000円も

稼げていないってご存じですか?

大先生たちがセミナーや

高額塾で成功させてきた(ハズ)の

何万人という、アフィリエイターたちは

一体どこにいるんでしょうか?

現状ではっきりしていることは

その購入者やセミナー参加者のほとんどが

成果を出せていないだろうということですよ。

玉には実践して成功したと言って

そのノウハウを売り出すために

若者が成功した秘訣、なんて

顔出ししていますが、あそこで言ってる

実績なんて、からんでるグループで

サクラのようなことをすれば

簡単に作れる実績ですからね。

継続してしっかり稼いでいる人こそが

本物なんだと思います。

ネットじゃ、年商一億円を

年収1億円に表現したり

知り合いの稼ぎまでグループ化して

乗っけたり、様々なインチキや

錯覚の科学を駆使して

テクニックと呼んで

恥ずかしくもない大先生たちが大半です。

この大半が

マガイモノの先生方の中から

相性の合う本当の先生を

探すことが成功への第一歩、なんですね。

これは簡単なことではありませんが

根気よく検索して探し続ければ

きっと、見つけられます。

目先の欲に目が眩まぬよう

自制しながら、書かれていることを

疑ってかかることです。

誰だってまったくの無料奉仕で

人のために時間や労力を割くなんて

したくありません。

なのに、なぜ無料で教えるよ、と

誘いかけて来るのか?

要は、自分にもビジネスとしての

見返りがあるからですよね。

そこを隠している人達って

どうなんでしょうか?

信頼できる人達なんでしょうか?

管理人は、参入当初に

簡単に騙されてしまいました。

なのでよくわかります、その手口が。

人をダマしても自分さえ稼げればイイ

そういう人が多すぎるんですね。

ダマサれたと気付いたときには

情けなかったり、悲しかったり

正直くやしい思いも抱きましたが

これも授業料と思って、苦情もあえて

言い立てませんでした。

結局は安易に信用してしまった

自分の責任ですからね。

その時の不愉快な気持ちのままで

ネットビジネスの世界に見切りをつけていたら

今の自分はなかったと思っています。

ネットでは、お互いに顔が見えません。

言ってる事をどこまで信用していいのか

はっきり言って不安です。

だからこそ

ちゃんとした人を見極めることに

全力を尽くす必要があります。

ネットビジネス入門編・・・5

ネットビジネス入門編・・・5

管理人カメジローにしろ

まだまだ修行中の気持ちで

がんばっています。

世にはびこる大先生のように

偉そうに教えることはできませんが

着実に一歩ずつ階段を登る

お手伝いぐらいはできると思います。

泳げない人が、

最初にコーチしてもらうのには

オリンピック選手でなくてもいいんです。

きれいに泳いでみせる泳力と理論

それをわかりやすく伝えて

指導できればベストコーチなんですね。

4泳法がマスターできて

選手コースに入ってから、

それこそオリンピック選手が

教えてくれる微妙なニュアンスや

泳法理論やテクニックを

実践できるレベルになってから

教えてもらうべきなんですよね。

分かってもらえますよね?

このへんのところが重要な思考法ですね。

ほんとに、成功するか脱落するかの境目が

この思考を理解できるかどうかだと考えています。

この思考に

なるほどねと、納得できたら、もうアナタは

出発しても大丈夫です。

アセらずに少しずつでもいいので

正しい道筋を歩んで行ってください。

このサイトを参考にして

頑張っていただけると

管理人としてもお役に立てることで

大変嬉しく思います。

だいじょうぶですよ。

解らないことや疑問点などあったら

いつでもご連絡ください。

専門家には無い、初心者目線で

わかりやすく伝えてあげますので。