伊藤歩 伊藤塾 伊藤アカデミー 返金 被害 詐欺 暴露 評価 レビュー
今回の商材。
伊藤塾
販売されてからだいぶ時間もたち、ようやく 購入者様の方々からも
たくさんの声があがっているようです。
まずは・・・
この伊藤塾 伊藤歩という販売者の セールスレターを、よ~く読んで
彼が購入者に 何を約束していたのか?
というところに着目してみましょう。
レターでは、
ハッキリと、
クリックだけ!!
物販や、情報の売買とは、一切関係がない!!
不確定な、金銭の流れも一切ない
第三者の関与も、否定している
平均で、1日1万円!
って、こんな内容だったはずなんですが?
(マニュアルの一部)
まだまだ、レターには嘘を並べたてているんですけど、
買った人はマニュアルを読み進んで、だんだん腹が立ってきたんじゃないでしょうかね?
こんなの、ほんとに実践している人がいるんかいな!
レターのどこをさがしても、
オンラインゲームで、キャラを育てて、
アイテムを販売して稼ぎまくるノウハウの公開って
書いてないですよね?
どんだけ、じっくりマニュアル読んでも、レターで言っている事と全然違うんだけど?
どうして? どうなっちゃってるの?
そもそもクリックだけで完結する、オンラインゲームってアリですか?
アイテムの販売は、売買に該当しないんですかね?
どう見ても、第三者の関与が必要になってきますよね?
これじゃ、完全にアウト! まったくのサギです。
しかも、この伊藤塾の値段はこの内容なのに、10万円近くもする高額商材!
びっくり仰天!
思わずひっくり返りそうになりましたよ。
マニュアルの内容も、なんだか、購入者を馬鹿にしてるというか・・。(--
キャラのレベルを、120まで上げろって・・・
そんなに簡単ですかいな? かなりな時間を要しますけど。
RMTは、今のところ日本の法律では違法性は無いと みなされてますが
オンラインゲームの運営者側では、社会的な問題性を踏まえ 殆どの所が
利用規約違反にしているんですよね。
いまのところ違法じゃないから、RMTの仲介業者が存在するわけだけど
だからといって、何も問題が無いわけじゃないっていうんですよ。
膨大な人数が、オンラインゲームにハマっている訳だけど、
その中で初心者がオンラインゲームをして必死にレベルをアップするって
とても大変。アイテムをゲットし、RMT業者で売買を行ったとして
稼げるの、どんだけ~って感じですよね?
ほんとに大金を稼げると思ってるんでしょうか?
アウト、でしょう!
100%、無理でしょう!
ゲームのアイテムの転売は素人が簡単に参入して稼げるビジネスなんかじゃ
ありゃしません!
プロもどきの、もはやプロ化しているゲーマーの人達を甘く見ちゃいけません。
それにこの話は販売者である「伊藤歩」氏がちゃんとレターでRMTだと
明言していた時の話であって、あろうことか彼「伊藤歩」氏は、セールスレターでは
全てを偽り 購入者さんを騙し、最初っから詐欺ってるんですね。
これが、まことに悪質なんですよね。
すでに、この伊藤塾の購入者さんなら
このことが理解できるでしょ?
このあと、どんだけやっても無駄です。
あなたは完全に騙されたんです。
試しに、この伊藤塾 伊藤歩で検索して見るといいですよ。
そして、手当たり次第に、この情報商材を推奨している
レビューサイトなどを眺めて見るといいです。
そこの、そのレビューサイトの記事を、読みまくって見るといいです。
どれだけの嘘で塗り固められているのか?
そして、そのレビューサイトが推奨している
立派な情報商材を確認して見るといいです。
そこには、ずらりと副業.comの、怪しげな情報商材が
顔をそろえているのに気づくでしょう。
今回の伊藤塾に関しては、被害相談メールも相当な数にのぼるでしょう。
これからもドンドン増えていくんでしょうね。
そりゃ、そうですよね。
なんのこっちゃない、購入してみれば、オンラインゲームなんですもの。
完全なる詐欺行為です。
ほかの記事でも触れましたけど、こりゃ、りっぱなサイバー犯罪っちゅうことですもん。
もっと詳しく知りたいお人は、ちょくちょく覗きに来てください。
被害に遭っちゃった人、今、あなたがすべきことは、
こんな、しょうもないサギ商材の実践なんかじゃありませんよ。
どんだけやっても、ムダです。
これからは、購入被害者として何をなすべきか?
「返金」でしょ!
そして、どんなやり方で、大事な、お金を取り戻すべきか?
ここに絞って、頑張ってみましょうよ。
そして、いつやるか? それこそ
「今でしょ!」
カメジローでした。