NTTドコモ2013年冬春モデルとして「Xperia Z1f」が発表されました・・
発売予定は12月下旬とのこと。
ディスプレイサイズは、iphoneと同じ
4.3インチHD(720×1280ドット)、
TFT液晶メインカメラは2070万画素で
「Xperia Z1 SO-01F」と同じですね。
Snapdragon 800「MSM8974」の
2.2GHzクアッドコアCPUでメモリは
2GB、16GBの内蔵ストレージを搭載。
Xperia Z1 SO-01Fとの違いとして
ディスプレイサイズのほか、赤外線通信や
フルセグ、NOTTVにも非対応であることや
電池容量、ストレージ容量にも違いが
あるそうです。
また、スタミナモードや伝言メモ機能が
この機種には追加されているようです。
「Xperia Z1 SO-01F」に比べると
4.3インチ・幅65mmとやや小さめの
機種でもあり、カラーバリエーションも
4色を揃えるなど冬春モデルの中でも
最も多いほうですね。
「Xperia Z1 SO-01F」が10月24日に
発売開始予定ですがサイズのでかさに
迷っている人におススメですかね?
ただし、12月下旬頃の発売まで
待てればの話ですけどね・・。
ということで、やっぱり本命買いは
「Xperia Z1 SO-01F」かな?
24日の発売まで楽しみな日々を
おくれそうな
カメジロー でした。